Quantcast
Channel: 美への追求
Viewing all articles
Browse latest Browse all 196

【ムラシャン比較】クオルシア カラーシャンプー vs ROYD(ロイド) カラーシャンプー

$
0
0
もう最近ではメジャーアイテムと化したムラシャン。
今日はそのムラシャンの中でも人気のROYD(ロイド) カラーシャンプーと、美容師さんがオススメというクオルシア カラーシャンプー、両方使ってみたので、その比較レビューをしようかと思うんだけど😊 
まずね。結論から言って、買うのは絶対クオルシアの方。
もう、間違いなくこっち一択。
その理由として、両商品のテクスチャー比較を出してみようかと思うんだけど🔍

この通り、ROYD(ロイド)の方は結構薄い紫。

それに対してクオルシアは「パッと見、黒?」と思うくらい、かなり濃いめのパープル。この時点で、クオルシアの方が俄然染まりそうな気がするこの感じ😎 
ってことで、こちらの2商品で髪を洗って数分おき、洗い流すと…

ROYD(ロイド)は、1回使用では染まってる感じがほぼ無いと言っていい感覚(・ε・)でも、何回か繰り返し使用しているうちに、「あ。少し黄味が抜けて、くすんできたかも…?」って感じはある。まさに連続使用で実力発揮タイプ。

それに対してクオルシア。こちらはもう、がっつり一発でしっかりくすみ系に持って行ってくれる。

ね( ´ ▽ ` )写真でもわかるぐらい、しっかりと一回で色づくの(ROYD(ロイド)は1回使用だと写真じゃ伝わらない😵 )
確かにROYD(ロイド)は、商品ラベルに「徐々に変わっていきます」というような表現が書いてあるし、きっと一発で染めることは想定してないのかもしれない😅

でも即効性が欲しい身としては、回数は少なく速攻でくすませたい。
ってことで、1回で上記のようにくすませてくれるクオルシアの方が、コスパ的にも明らかに良いかと思った感じです👌
ここでスペック比較


クオルシア カラーシャンプー:250ml: 1,700円(税抜)ROYD(ロイド) カラーシャンプー:300ml  1,400円(税抜)

クオルシアの方がちょっと高いけど、使用回数はROYD(ロイド) の半分以下で済むと思うから、結果的にはクオルシアがいいと思う🙆‍♂️
ちなみに美容師さんに聞いたところ「ムラシャンの使用は毎日じゃなく、週に2~3回程度でいい」んだとか。
としたらより一層、価格より即効性重視よね…と思うわけで、結局私はROYD(ロイド)はほとんど使わず、クオルシアばっかり使用してます😅
それにしても、シャンプーで染められるなんて便利な時代になったよね…🤔泡ならなじませも俄然楽だし、ムラになりにくいし(いつの時代の人?←)本当重宝させていただいてます🙏
参考:クオルシア カラーシャンプーROYD(ロイド) カラーシャンプー

Viewing all articles
Browse latest Browse all 196

Trending Articles